鳥取市の整体院|鳥取 整体院ほっと&ホット 体質強化の秘訣

サイトマップ 
 整体は鳥取 整体院ほっと&ホット


 腰痛、肩コリ、坐骨神経痛、むちうち、血行不良
 など、慢性症状および体質改善専門整体
  予約制(当日予約も大歓迎!)
  今すぐ電話⇒(0857)53−3813

   ホームページを見たとお電話ください。
 
○営業:AM10:00〜PM7:00
  ○定休日:日曜、木曜はPM2:00まで
  ○駐車場あり
 
 口コミでの来院ダントツの整体院です!
 
 院長プロフィール   整体院の選び方   整体手技         整体体験談      整体料金           整体Q&A

 鳥取市 整体ご案内
整体院のご案内
整体料金
鳥取市 整体Q&A
整体院へのアクセス
 鳥取市 院長プロフィール
鳥取市にある
 整体院ほっと&ホット
 院長の福田義大です。

 1965年鳥取県鳥取市生まれ。

 私が責任を持って全ての施術を
 行います。

 ⇒詳しいプロフィール
 鳥取市 整体初めての方へ
整体初めての方
こんな方におすすめ!
院長あいさつ
私の使命
整体院の選び方
ほっと&ホットの思い
 鳥取市 整体手技のご紹介
開節法のご紹介
整体院ほっと&ホットでは、
開節法による施術を行って
います。


開節法とは
 お客様から
お客様の声
整体を受けられたお客様から、
「楽になった!」
「痛みが取れた!」
「来て良かった!」など、
たくさん体験談をいただき
ます。

 ⇒その一部をご紹介します
 鳥取市 整体と身体のこと
筋肉のコリ・張り
肩こり・頭痛
腰痛・坐骨神経痛
冷え性・不妊症
慢性疾患・体質改善
脚のこと
 鳥取市 自然治癒力
自然治癒力について
整体院ほっと&ホットでは、
院長が試してきて効果の高
かった健康法や、病院では教
えてくれないけれど知ってお
きたい健康にとって大切な話
など、自然治癒力と免疫力が
グングン高まる方法などを
発信していきます

 鳥取市 整体院 来院エリア
整体院ほっと&ホットには、
鳥取市以外からも中国地方を
中心に鳥取県外、鳥取市外か
らも多数の方が来院されます。
患者さんがお住まいのエリアは
鳥取県鳥取市を中心に、国府
町、気高町、鹿野町、青谷町、
佐治町、用瀬町、岩美郡岩美
町、八頭郡八頭町、智頭町、
若桜町、倉吉市、東伯郡琴浦
町、湯梨浜町、北栄町、米子
市、島根県出雲市、安来市、
岡山県岡山市、津山市、広島
県福山市などからご来院いた
だいています。中国地方以外
では、大阪府、兵庫県、神奈
川県から来院された方もいら
っしゃいます。

 鳥取市 整体院 リンク集
 
 院長がお世話になっている大切
 な方々を紹介します。

  リンク集へ

 鳥取市 整体院ニュースレター

不定期刊行となりますが、ニュースレター「日々淡々と」を掲載しております。


 ニュースレター「日々淡々と」
   

 お問い合わせ

 メールでのお問い合わせは
 

 コチラから  メール
  





■ 体質強化の話

   
 整体院ほっと&ホット 身体のことをちょっと考えてみよう!
  
 プロローグ



 午前中の施術が終わり、一息ついていたところ一本の電話が。。。


 「あの〜。。。、私すっごく身体が歪んでて、なんていうか〜自分でも
 わかるくらい。」



  「その〜。。。 スタイルが何か変なんですけど、これって治ります?」


 「まあ、診て見ないと何とも言えないけど、じゃあ○○時なら時間が空
 いてるから
その時間に来てもらえる?」


 「わかりました。じゃあその時間に伺います。」



 午後の施術も終盤となり、時計を見ると約束の時間。。。


 やって来たのはOLの由美子ちゃん。


 確かに、見た目にも、スッゴク、スッゴ〜ク、「猫背」&「O脚」!?


 話を聞いてみると、仕事はデスクワーク中心で、腰痛・肩こりは酷いし、
 足も疲れやすいetc。


 案の定、履いていたのは、お決まりのヒールの高い靴。


 そりぁ〜、スタイルも悪くなるわなぁ〜。


 さて、ここからは、みなさん一緒に考えてみましょう。


 そもそも、身体が歪むのって、骨が悪いから歪むの?


 っと、その前にちょこっと実験!


 まず、イスに座ってみましょう。


 ただ座るだけじゃ、だめですよ〜。


 ◆ 実際にやってみよう

 それでは、イスを準備しましょう


 その@ イスに腰掛けて肛門の辺りに重心がかかるようにして
      座りましょう。
 あっ、この時、「かい〜の」などと言わないように(笑)


 どうですか、しっかり腰から背中にかけて、まぁる〜くなりましたで
 しょうか?


 なっていたら、実験成功です(パチ、パチ)。
 
 そのA 今度は、肛門の辺りに重心がかからないように、心もち
      肛門の辺りが浮くようにして、腰掛けてみましょう。
 どう、腰から背中にかけて真直ぐになったように思いません。


 ところで、みなさん!地球には重力というものがありますよねぇ!


 当然、物体は引力の働きもあり、重心のある所へ動いていきます。


 ちょっと、乱暴な説明かもしれませんが。。。


 変なところに重心がある

      ↓

 重心のある所に筋肉が移動する

      ↓

 筋肉の力で骨を引っ張って移動させる

      ↓

 身体が歪む


 っと、身体を歪ませる要因の一つとして、重心の位置が挙げられる
 わけです。


 ってことは、重心が正しい位置にあれば、身体の歪みも治って、
 スタイルばっちしになるじゃん!!


 そうじゃん!。。。じゃん!じゃん!


 って勝手に終わらないで〜。。。


 まあ、一つ勉強になって良かったですネ〜。


 ということで、重心の位置と身体の歪みについての話はこれでおしまい。

 

 ん!まだ、気になる!


 いちいち重心の位置を気にしてられないって人には、


 こんなイスもありますよ。 骨盤が立つイス【曲線美 骨盤シェイプチェア】骨盤矯正 椅子、骨盤 ダイエット、骨盤 チェア、骨盤 矯正、骨盤 シェイプ...



 実は親戚の大学生の美紀ちゃんが愛用しています。


 あの猫背で悩んでいた美紀ちゃんが、今では見違えるくらいに。。。


 イスも結構重要なんですよね。


 ようやく調子に乗ってきました!


 ってことで、次は一番お話したかった、「体質強化の秘訣」についてです。。。


 が、お話。。。聞きたいですか?


 えっ!そんなに聞きたい?

 


 整体院ほっと&ホット 体質強化の秘訣!


 本当に身体に必要な事って?


  体質を強化するためには?



 みなさんは、「体質強化」って聞くと何を想像されますか?


 「筋肉隆々にビルドアップされた肉体」ですか?


 これを想像したあなた、


 そう、あなたです。


 ナルシストとしての資質十分ありです(笑)!


 で、ホントのとこ、どうなの?


 教えて!?


 実は、体質を左右するのはカルシウムなんですね〜!


 体質的に病弱か頑強かは、骨に貯蔵されているカルシウムの量
 によって決まると言っても、過言ではありません。


 一般的に知られているカルシウムの作用は、骨や歯を丈夫にする
 といった程度ですが、


 実はカルシウムにはもっと重要な秘密が隠されていたのだ〜!?


 そう、隠されていたのだ〜!



  次々に暴かれるカルシウムの秘密!


 
   カルシウムが風邪に効く!? 〜消炎作用について〜
  
 
 ジャジャ〜ン!実はカルシウムは「天然の消炎剤」なのです。


 アトピー性皮膚炎・肺炎・気管支炎・鼻炎・インフルエンザ(上気道炎)・
 腱鞘炎・五十肩(肩関節周囲炎)・膀胱炎・胃炎など、「炎」とつくものは
 すべて炎症です。


 この炎症を緩和させるのに欠かせないのが、骨にストックされている
 カルシウムなのです。


 なんと昔、抗生物質がなかった頃、肺炎の消炎剤としてカルシウムの
 注射が行われていたのです。


 知っていましたか?




 ごめんなさ〜い!実は私も知りませんでした。


 
  肩コリ・むくみもカルシウムと関係しているの!?
    〜筋肉の収縮・弛緩の制御について〜


 筋肉が収縮する際にカルシウムイオンが細胞内に浸透し、弛緩する際に
 カルシ ウムイオンが細胞外に流出するのですが、カルシウムが不足して
 いると、正常な 筋肉運動ができなくなります。


 その結果として、肩が極度に凝ったり、筋がツッたりしてきます


 また、体液中のカルシウムイオンが足りないために、細胞膜の浸透圧が
 狂い、細胞内の水が多くなります。

 
 すると当然の結果として。。。


 身体がむくんじゃいま〜す。
 

 カルシウムの不足は、内臓の筋肉をも弛緩させてしまいますので、消化
 吸収も上 手く出来なくて、胃腸の働きが弱くなり、便秘しがちになります。


 ウ〜ン、これは美容にも良くないではあ〜りませんか!


 
  貧血にも効くってホント!? 〜造血力&免疫力について〜


 骨が丈夫であるということは、その中にある骨髄の働き、すなわち造血
 作用も活発 だということです。


  貧血は、骨が脆いため、骨髄で十分な赤血球が造れない結果です。 

 
 また、免疫の基礎となる白血球も十分に造れないため、免疫力が非常に
 弱くなります。

                     ↓その結果


 よく風邪をひき、治りが悪いとか、虚弱体質、アレルギー体質などといった
 体質になって しまいます。 


 カルシウムがおよぼす免疫力については、阪大の片瀬医学博士がラットや
 マウスに様々 な病原菌を投与し、その抵抗力を調べられています。


  驚くことに、餌にカルシウムを十分に与えた群れは通常の致死量の2倍近く
 まで耐えれたそうです。


 
  ボケ防止にも効果があるってホント!? 〜神経の情報伝達について〜


 カルシウムは「天然の精神安定剤」といったことを耳にされたことがあるかも
 しれませんが、 精神の安定を保ち、自律神経を安定させ、内分泌腺のホル
 モン分泌を正常にする働きも あります。


 イライラして怒りっぽい、切れやすいというのもカルシウム欠乏の結果起こる
 症状です。


 このような理由から、カルシウムというミネラルは、頭脳労働をはじめ、知能の
 発育やボケ防止に必要であるといえるようです。


 
  糖尿病とも関係しているの!? 〜ホルモン分泌の調整について〜

 
 糖尿病に関係するホルモンとして、インスリンが挙げられますが、膵臓がインス
 リンを分泌するためにはカルシウムが膵臓のランゲルハンス島にあるβ細胞に
 入っていかなくてはなりません。


 カルシウムが膵臓のβ細胞に入ると、インスリン分泌せよという信号に変換され、
 細胞内のインスリンが、カルシウムの力を借りて細胞内を移動し、細胞外へと
 分泌されます。


 ところが、カルシウムが不足してくると、インスリンが分泌できなくなってきます。


 つまり、インスリンが分泌できない糖尿病の根底にもカルシウム不足が大きく
 影響しているのですね〜。


 
  止血にも一躍かっているって!?〜血液の凝固作用について〜


 実際に出血した場合、血液を凝固させて止血する役割を担っているのは血小板
 ですが、その血小板を収縮させるためにはカルシウムが必要で、カルシウムに
 より収縮した血小板が血液凝固因子などとの化学反応により固まって、出血を
 防いでいるのでした〜。


 こうして考えてみると、「カルシウムってスッゴ〜イ!」って思いませんか?


 でも、そんな正義の味方カルシウムにも強敵がいるのです!


 そう、それは。。。。 



                                 次週に続く。。。


               
 なぁ〜んて言ったら怒ります?


 怒ったでしょ?(笑)


 ひぇぇぇぇぇ〜。。。 ちゃんと話します。。。


 お許しを〜!



 そう、最大の強敵は「白砂糖」だったので〜す!


 先程のラットの実験覚えています?


 餌にカルシウムを十分与えた群れは通常の致死量の2倍ほどまで耐えられ
 るのに、餌に白砂糖を混入した群れは、全て致死量以下で死滅しているという
 実験結果が出ていたのです


 実は、カルシウムの99%が骨と歯に貯えられているのですが、この骨蔵カル
 シウムは血液のpHを弱アルカリ性に保つという、それはそれは重大な任務を
 仰せつかっているのであった。


 そこに、最大の強敵である白砂糖を大量に含んだ甘〜い食品が口から進入して
 きました!



 あっ!大変だ〜!


 血中のリン濃度が急激に増え、血液が酸性に傾こうとしているぞ〜!


 それ、カルッシウムマンの出撃だ!


 「エイ!トウ!タ〜!」    ビシ!バシ!


 「とどめだ!カルッシウム光線を受けてみろ!」



 『カルルルル〜』(光線の音?なんじゃそりゃ!)


 どうだ、参ったかリンリン怪獣。。。
 

 って、この戦いで、大量のカルシウムが骨や歯から溶け出して、酸を中和
 させたのです。


 そう、カルシウムが過剰なリンと結合して、リン酸カルシウムとして尿で出て
 行ったのです。


 こうして、日々カルシウムにより血中のpHは常に弱アルカリ性に保たれるの
 であった。


 そこには、ドラマがあるのですねぇ!


 って、感心している場合ではない!


 白砂糖以外にも、敵はいるのです。


 加工食品(インスタント、レトルト食品など)にも多量のリン酸塩が含まれて
 いますし、化学合成の薬品もカルシウムを溶出させます。


 また、アクの強い玄米や山菜など、十分なアク抜きをしないで食べるのは
 危険です!


 アクはシュウ酸マグネシウムですが、マグネシウムは骨や歯のカルシウムを
 追い出して、その位置を乗っ取ってしまう乗っ取り屋なのです。


 女性はさらに、出産と授乳により、大量のカルシウムを失うことになりますが、
 母体のカルシウムが欠乏していると、アトピー性皮膚炎児をはじめ、低脳児、
 脳性マヒ児、その他様々な奇形児の出産率が高くなることも考えられます。


 しかし、何といっても、その常習性と大量摂取の点から、『白砂糖』が最大の敵
 であるといえるようです。


 「甘党の方」注意が必要ですよ!


 じゃあ、カルシウムをたくさん摂れば良いんでしょ!


 私なんか毎日牛乳をたくさん飲んでるから大丈夫よ!


 って、思っているあなた!


 そう、ア・ナ・タです。


 『ブッ、ブ〜』です。


 実は、牛乳はいくら飲んでも骨は強化されないのです。


 確かに牛乳には多量のカルシウムは含まれています。


 が、同時に多量のリンも含まれているのですねぇ。


 まず、牛乳はその消化の悪さからアレルギー体質になったり、下痢や
 じんま疹を起こしたり、胃腸内腐敗(悪臭便)の元になりやすいものです。


 次に、母乳の約300倍ほども含まれているカゼインです。


 カゼインは木工用ボンド(そう、あの白いボンドです)の材料に使われる
 ほど粘着性の高い物質で、これが胃腸の粘膜にネバっとこびりついて、
 胃腸のぜん動を阻害してしまいます。


 牛乳についてはこちらの本で(
牛乳には危険がいっぱい?」:医学博士
 フラク・オスキー著・東洋経済新報社
)でも勉強してくださいませ。


 「じゃあ、カルシウム剤飲めばいいじゃん!」


 って、単純に市販のカルシウム剤を飲んでも『ブッ、ブ〜』ですよ!


 多くの市販されているカルシウム剤は、吸収されやすいように加工された
 イオン化(電解)カルシウムです。


 実は、カルシウム代謝について、40年以上にわたって臨床的に研究された
 方がおられます。


 鍼灸院と病院を経営しておられる、川村昇山先生ですが、市販されている
 約40種類近くのカルシウム剤をご自身で服用され、そのどれもが服用した
 数時間後に血中のカルシウム濃度が大幅に低下し、しかも骨のカルシウム
 量が増えないことを確かめておられます。


 これは、いわゆる「ダウン現象」と呼ばれるもので、「血中の濃度を急激に
 上げるものは数時間後に急激に下がる」という現象です。


 詳しくは(
警告!カルシウム不足」:川村昇山著・駿台曜曜社)で。


 

  理想的なカルシウムとは?



 理想的なカルシウムとは、血中のカルシウム濃度を急激に上げたり下げたり
 しないもので、身体 が処理できるもの。


 つまり、骨や歯となる量だけを腸管から吸収できるものです。


 牛乳ダメ!市販されているカルシウム剤ダメ!って言ったら、一体どうやって
 カルシウムを吸収す ればいいの?


 そう、当然の疑問ですね〜。


 ホントのこというと、理想的なカルシウム源って、小魚や海藻、ゴマなどの
 自然なものから吸収するのが一番なのですが、そうは言っても、毎日、毎日、
 小魚や海藻を大量に食べられませんよね〜


 (私もそんな食事イヤです。って思わず本音が。。。)


 実際、にぼしやジャコなどの小魚を食べてみました。


 ちょこっと摘んで、パクリ。(塩味効いててとってもデリシャス!)


 またまた、ちょこっと摘んで、パクリ。


 ついでに、ちょこっと摘んで。。。


 ウ〜ン!なんか口の中がジャリジャリする。


 ゴメンナサ〜イ!勘弁して〜!


 って、一日ももちませんでした。


 困ったナァ〜っと思っていたんですが。。。


 しか〜し、しぃ〜かぁ〜し!


 あったんですね〜。。。理想的なカルシウム源が。。。


 そうです


 見つけていて下さったんです


 そう!川村昇山先生が!!!!


 こんなのです 骨まで届くカルシウム【八雲風化カルシウム3600粒】[受注発注]※5250円以上送料無料※キャンセル・変更・返品交換不可※訳あり...
 


 これ、近所のおばちゃんにも紹介したんです


 骨粗鬆症で困っていたから


 「まあ、悪いことは言わん。ためしてみぃ」って


 で、毎日続けて摂取していたそうな(秘密の
●●をしながら)


 数ヶ月して、ある日お医者さんに行って検査してもらったら、なんと
 骨量・骨密度とも高まっちゃってすごく体調が良くなり風邪も引きにくく
 なったって、感謝されちゃった。


 紹介した私の方がビックリ!?


 一緒になって喜んじゃいました。


 あっ、私もしっかり愛用しています。


 決して、おばちゃんを実験台として使ったわけではないので。。。 

 


 エピローグ


 ここまで、私の与太話にお付き合いくださってありがとうございました。


 間もなく終点目的地の「健康な体質」でございます。


 えっ!まだ話し終わってなかったの?


 大切なことを言い忘れておりました。。。


 そう、最後に大切なことをお話しなくては。。。


 当たり前のことかもしれませんが。。。


 骨にカルシウムを沈着させるためには、カルシウムの補強と併せて、
 適度な運動をする必要があるのです。


 って、結局運動せなアカンのかい!


 実はですねぇ〜、骨量を増やし骨密度を高めるためには、骨の縦軸に
 対して圧力がかかることが必要なのです。


 皆さん、宇宙飛行士って知っていますよねぇ〜。


 そう、「地球は青かった。」って。。。。


 その宇宙飛行士の方々ですが、宇宙に飛び立たれるまでには高度な知識を
 身につけると同時に身体の方も様々なトレーニングをされ、もちろんスペース
 シャトル内でも適度にウエイトトレーニングなどもされるようですが、


 いざ地球に帰還された際は、ほとんどの方が、しばらくの期間、車椅子生活を
 余儀なくされるということはご存知でしたか。


 つまり、宇宙空間のように無重力の世界では、骨や筋肉に対して圧力がかかる
 ことがないので、いくら、ウエイトを使ってトレーニングをしても骨や筋肉が鍛え
 られることにはならないということです。


 言いたいこと、何となくわかりますか?


 で、皆さんにやっていただく運動ですが。。。
歩きましょう!


 えっ!小さくて見えない。。。


 では、もう一度だけ言います。


 
歩きましょう!


 へっ!それだけ!?


 そう、それだけ。


 ひたすら、ゆっくり時間をかけて「ア・ル・ク!」です。


 ここ、大事です。 
「ゆっ。。。っくりと歩くのです!」


 颯爽と早く歩く必要。。。まぁ〜ったくありません。


 試しに、実験してみましょう。


 スクワットでもいいです(←足を肩幅に開いて立ちあがったり、しゃがんだり
 する運動です)。


 最初はひたすら早くスクワットをしてみましょう!


 どうです、心臓バクバクしてきましたか?


 次にひたすらゆっくりとした動作でスクワットをしてみましょう!


 今度は心臓バクバクしないけど、筋肉や骨がしんどいですよねぇ。


 早く歩くのは、心臓に負担がかかります。


 しかも、骨量増えません。


 早い動きは、骨や筋肉に圧力がかかる前に、次の動作をしてしまうこと
 になり、決して骨量を増やしたり、筋肉を鍛えることにはならないのです。


 おいしい空気を吸いながら、ゆっくり、の〜んびりと歩きましょう。


 皆様、もうおわかりですよねぇ


 近所のおばちゃんが実行していた「秘密の
●●」のことが。。。


 そうです、『毎日良質のカルシウムを摂取しながらゆっくりと散歩して
 いたのです。』




 最後まで私の与太話にお付き合いいただきありがとうございました。


 では、またいつの日かお会いできる日を楽しみにしております。


 

                       自然治癒力と免疫力へ
       

                       整体Q&Aへ


                       整体院の選び方へ


                       鳥取市 整体院ほっと&ホットTOPへ
  
  

〒680-0872 鳥取県鳥取市宮長15-27
TEL/FAX 0857-53-3813


整体に関するご相談は鳥取市の整体院ほっと&ホットにお任せ下さい!
Copyright (C)2009 整体院ほっと&ホット All Rights Reserved.
※当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます。